ほのぼのセンターひなたぼっこ

特定非営利活動法人

ほのぼのセンターひなたぼっこ

大きな施設ではなく、住み慣れた所で
味噌汁の匂いが漂い、笑い声とおしゃべりが聞こえる

普通の暮らしを目指しています

5
事業所
20+
年の経験
100+
ご利用者様
24/7
サポート体制

私たちの理念

🏠 住み慣れた環境での生活

ご利用者様が長年住み慣れた地域で、安心して生活を続けられるよう支援いたします。大きな施設ではなく、家庭的な環境の中で「普通の暮らし」を大切にします。

👥 地域との連携

行政、企業、地域住民の皆様との強いパートナーシップを築き、障害の有無や年齢を問わず、すべての人が共に支え合える地域社会の実現を目指します。

💖 個人の尊厳を大切に

おひとりお一人の思いを真摯に受け止め、その人らしさを尊重した個別ケアを提供します。「いつまでも現役、いつまでも主役」でいられるよう支援します。

サービス内容

🏠 居宅介護支援事業

介護保険法に基づく、ご自宅での生活を支援するケアプラン作成・相談業務を行います。

  • 個別ケアプランの作成
  • 定期的なモニタリング
  • 24時間相談対応

🌞 通所介護事業(デイサービス)

日中の活動と交流の場を提供し、心身機能の維持・向上を図ります。

  • 健康チェック・入浴サービス
  • レクリエーション活動
  • リハビリテーション

📞 介護相談事業

介護でお困りの方への専門的なアドバイスとサポートを提供します。

  • 介護方法の指導
  • 福祉用具の選定支援
  • 家族介護者の支援

📢 福祉啓発・広報事業

地域の福祉向上のための情報発信と啓発活動を行います。

  • 福祉セミナーの開催
  • 地域イベントへの参加
  • 情報誌の発行

🤝 ボランティア教育支援

地域のボランティア活動をサポートし、人材育成を行います。

  • ボランティア研修
  • 活動マッチング
  • 継続的なサポート

組織情報

北山 加代子
理事長

地域福祉の向上と、すべての人が安心して暮らせる社会の実現に向けて、 職員一同と共に日々努力してまいります。

法人概要

法人名
特定非営利活動法人ほのぼのセンターひなたぼっこ
法人番号
4160005003053
主たる事務所
滋賀県甲賀市甲南町葛木397番地
連絡先
office@hinata-bokko.site
事業所数
5事業所
設立年
平成15年(2003年)

私たちの特色

🏠
家庭的な環境

大規模施設ではなく、家庭的で温かい雰囲気を大切にしています

👥
個別対応

お一人お一人のニーズに合わせたオーダーメイドケア

🌸
地域密着

地域との繋がりを大切にした地域密着型サービス

💪
専門性

経験豊富な専門スタッフによる質の高いケア

🤝
連携体制

医療機関・行政との強固な連携ネットワーク

📚
継続研修

職員の継続的な研修と技術向上への取り組み

設立当初の想い

地域の皆様が住み慣れた環境で、その人らしい生活を続けられるよう支援したいという想いから始まりました。

事業拡大

地域のニーズに応えるため、居宅介護支援事業、通所介護事業を段階的に拡充してまいりました。

現在の取り組み

5つの事業所を運営し、それぞれの特色を活かした多様なサービスを提供しています。

未来への展望

地域包括ケアの一翼を担い、誰もが安心して暮らせる地域社会の実現を目指しています。

お知らせ

2024年9月15日
秋の健康教室開催のお知らせ

地域の皆様を対象とした健康教室を開催いたします。理学療法士による運動指導もございます。

2024年9月1日
職員研修会実施報告

認知症ケアに関する専門研修を実施し、全職員がスキルアップを図りました。

2024年8月20日
夏祭りイベント開催報告

地域の皆様と一緒に夏祭りを開催し、多くの方にご参加いただきました。

2024年8月1日
新しいリハビリ機器導入

ご利用者様の機能訓練をより効果的に行うため、最新のリハビリ機器を導入いたしました。

2024年7月15日
ボランティア募集中

地域の皆様のご協力をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

スタッフの取り組み

👩‍⚕️ 専門性の向上

介護福祉士、社会福祉士、看護師、理学療法士などの専門資格を持つスタッフが在籍し、 定期的な研修会や勉強会を通じて、常に最新の知識と技術の習得に努めています。

🎓 継続教育

外部研修への積極的な参加、内部研修の充実、資格取得支援など、 スタッフ一人ひとりの成長をサポートする教育体制を整えています。

💭 チームワーク

多職種連携による情報共有、定期的なケアカンファレンス、 職員間のコミュニケーションを大切にし、チーム一丸となってケアに取り組んでいます。

よくあるご質問

❓ サービスの利用方法は?

まずはお電話またはメールでお気軽にご相談ください。ご本人・ご家族の状況をお聞きし、最適なサービスをご提案いたします。

❓ 見学はできますか?

もちろんです。事前にご連絡いただければ、いつでも施設見学を承っております。実際の雰囲気を感じていただけます。

❓ 介護保険の手続きは?

介護保険の申請手続きについてもサポートいたします。分からないことがございましたら、お気軽にご相談ください。

❓ 送迎サービスはありますか?

通所介護事業では送迎サービスを提供しております。安全運転を心がけ、ご自宅まで安心してお送りいたします。

❓ 医療的ケアは可能ですか?

看護師が在籍しており、医療的ケアにも対応可能です。主治医との連携も密に行っております。

❓ 家族の相談もできますか?

ご家族様の介護に関するご相談も承っております。介護方法から心のケアまで、幅広くサポートいたします。

お問い合わせ

お気軽にご相談ください

ご不明な点やご相談がございましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧にお答えいたします。

📧
メール
office@hinata-bokko.site
24時間受付(返信は営業時間内)
🏢
事務所
滋賀県甲賀市甲南町葛木397番地
営業時間:9:00-17:00(月-金)
🕒
相談受付
平日 9:00-18:00
緊急時は24時間対応
👁️
施設見学
随時受付中
事前予約制